Hyper-V上でLinuxの時刻

| コメント(0) | トラックバック(0) |

Hyper-Vは、どうやらLinuxには完全にまだ対応していないようです。使ってみたところ、Windows向けに調整されていることがわかります。

一応、Microsoft社からLinux用の統合ツールが用意されていますが、Hyper-Vのイベントビューにバージョンの相違のログが出ます。さらに、ハートビートやシャットダウン機能などはそれらに含まれていません。最低限は使えるようです。

Linuxを使う上で一番やっかいなのは、時刻です。やたらと速く進み、10分くらいで1分ほどずれてしまいます。Windowsは、RTC(Real Time Clock)と随時同期しているので正常ですが、Linuxは、一度RTCから時刻を読み出し、その後ソフトウェアによるカウントになっています。仮想環境だとCPUクロックが変動するらしく、それによって時刻に揺らぎが出るようです。

改善方法は、時刻の方式を変えることと、NTPによる時刻同期があります。2つをするのが一番安全です。

まず、ブートローダの設定を変更します。以下はCentOS 5.4 x86の場合です。パラメータ設定は、VMwareのKnowledge Baseを参考にしてください。x86_64では、clocksourceが要らないようですが、私の環境では、以下の設定でも動作しています。

default=0
timeout=5
splashimage=(hd0,0)/grub/splash.xpm.gz
hiddenmenu
title CentOS (2.6.18-164.6.1.el5)
        root (hd0,0)
        kernel /vmlinuz-2.6.18-164.6.1.el5 ro root=/dev/VolGroup00/LogVol00 hda=noprobe hdb=noprobe divider=10 clocksource=acpi_pm
        initrd /initrd-2.6.18-164.6.1.el5.img

保存して再起動すればOKです。これで少しはマシになりまが、それでもずれるので、NTPを使って同期させます。

NTPを使うために、ntpdをインストールします。

yum -y install ntpd

ntpdの設定を変更します。同期させるサーバを変更します。

# sed -i 's/^server/#server/' /etc/ntp.conf  ←既に設定されている物をコメントアウト
# echo 'server -4 ntp1.jst.mfeed.ad.jp' >> /etc/ntp.conf  ←ntp1.jst.mfeed.ad.jpを使用するサーバに指定
# echo 'server -4 ntp2.jst.mfeed.ad.jp' >> /etc/ntp.conf
# echo 'server -4 ntp3.jst.mfeed.ad.jp' >> /etc/ntp.conf

サーバは、なるべく近い(レイテンシが小さい)サーバを指定する方が良いです。また、-4は、IPv4で通信せよと言う意味です。
ntpdは、初期の時刻が大幅にずれていると同期されないので、その設定をします。ntpdが開始されたときに、時刻が同期されるようにします。

# echo 'ntp.jst.mfeed.ad.jp' > /etc/ntp/step-tickers

サーバは、先ほど同様に近いサーバを指定する方が良いです。あとは、ntpdを起動させ、サーバ起動時に自動起動するようにします。

# service ntpd start
# chkconfig ntpd on

これで完了です。時刻が同期されていれば、正しく動作しています。

参考URL

CentOS on Hyper-V〜Ver.UP- へっぽこにっき

追加情報

以前は、ntpdateをcronを使って5分間隔で同期させていましたが、これは良くないです。dovecotを使うことができません。

dovecot: Time just moved backwards by 455 seconds. This might cause a lot of problems, so I'll just kill myself now. http://wiki.dovecot.org/TimeMovedBackwards

上記のエラーが出力されて、終了してしまいます。今回紹介した方法だと、正常に使用することができます。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.letstryit.net/mt/mt-tb.cgi/152

コメントする

アーカイブ

カウンタ

Total
Today
Yesterday

IPv6 Ready

Powered by Movable Type 7.0

このブログ記事について

このページは、enjoypcが2010年2月 9日 18:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「固定グローバルIPを取得・ルータの設定」です。

次のブログ記事は「SSTPの証明書にOpenSSLを使う (1) ルートCAの作成」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ