Google AnalyticsとAdSense

| コメント(0) | トラックバック(1) |

10月に、これらの機能が統合され管理しやすくなったらしい。だいぶ前の話だ。
段階的に導入されているらしいが、もうすべてのアカウントは終わっているだろう。Googleのことだから、2日くらいで終わらせているんじゃないかな?

で、その機能なんだけど、、、
どうも、データが表示されなく、この2つの機能がリンクできていないらしい。

最近、独自ドメインを導入した。そのため、当然URLも変更になり、AnalyticsもURL変更をしなければいけないかったため、プロファイルを削除して、新たなプロファイルを追加した。

このことから、後から推察するに、以前のURLでサイト統合を知らないうちにしていて、その後プロファイルを削除したためリンクが解除、新規プロファイルに登録されなくなったのではないかと思う。

リンク解除申請をしたいところだか、そんなフォームは用意されていなく、メールでの問い合わせのみとなっている。非常にめんどくさい。

とりあえずとった策は、Analyticsのアカウントを削除するということ。まあ、意味がないと思うが、以前からプロファイル番号が 2 というのが気になっていたということもあり、この策をとった。データに関しては、PDFに一応出力しておいた。新規サイトなので、データは多くない。

この後、一応問い合わせてみようと思う。問い合わせなければ、意味がないから。

トラックバック(1)

トラックバックURL: https://www.letstryit.net/mt/mt-tb.cgi/34

以前こんな記事を書いたが、Googleから返信が来たので紹介すると、 簡単に言う... 続きを読む

コメントする

アーカイブ

カウンタ

Total
Today
Yesterday

IPv6 Ready

Powered by Movable Type 7.0