大学の無線LANに接続してみた!

| コメント(0) | トラックバック(0) |

大学って言うのは、授業が連続ではなく、空いている時間がある。
その空いている時間が、1時間半とかなり長く、大変暇に過ごしていました。何か暇つぶしできないかなぁと思い、ノートPCをもって行きました。

もって行ってもやることは特にないんで、とりあえず無線LANの設定をしてみました。

大学には、無線LANが設置されているようで、ラウンジなどの場所から接続できるようです。

学内ネットワークに接続して、いろいろ実験してみました。

今回は、セントラルアークと呼ばれる建物の1階のラウンジから接続。

電波強度は、「非常に強い」となってました。方式は、11gで、理論上54Mbpsの速度です。

 大学から提供されている設定方法で設定し、特に難しいと言ったことなく接続できました。インターネットもしっかり見られます。ただし、Webはプロキシ経由でないとつながりません。

まずは、通信速度を測ってみました。ファイルをダウンロードし、その速度を見ました。
ダウンローダは、Orbit を使用して、大阪大学のFTPに接続し、Linux のCDイメージをダウンロードします。

結果、速度は 約 2.50MB/s でした。約 20Mbps です。思ったより早いです。無線LAN、プロキシ経由でここまで出るとなかなか良いです。

次に、FTPなどほかのプロトコルでの接続をしてみました。

始めに、このサーバのFTPに接続してみました。すると、難なく接続できファイルもダウンロード出来ました。

他のサーバにも接続して見ましたが、パッシブモードだと不可能なようです。
Norton 2009 の更新も、HTTPとFTPの順番に接続してデータを取得しているようですが、HTTPはプロキシ設定をしていないため不可能で、FTPはパッシブモードなので不可能。なので、更新不可能でした。プロキシ設定をすれば良いんですが、いちいち切り替えるのが面倒なのと、プロキシ設定が自動スクリプトになっていて面倒です。

SMTPとPOPは、完全にブロックされているようで、このサーバには接続出来ませんでした。あまり実験していないんで詳細は不明です。もしかしたら、サブポートなら繋げるかもしれません。

今回接続したのは、ラウンジなので、次回もって行くときは、別の場所で試します。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.letstryit.net/mt/mt-tb.cgi/59

コメントする

アーカイブ

カウンタ

Total
Today
Yesterday

IPv6 Ready

Powered by Movable Type 7.0

このブログ記事について

このページは、enjoypcが2009年4月24日 18:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「インストールマニアックス2009 に応募してみた」です。

次のブログ記事は「新入生歓迎祭・・・」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ