サーバOSをCentOS 5.3に切替中

| コメント(0) | トラックバック(0) |

今までサーバOSに、Vine Linux 4.2を使用していましたが、CentOS 5.3に切り替えています。

Vineは、そこそこ良いOSだったんですが、rpmパッケージが少なく、OS自体更新が遅いのでカーネル等が古くなっています。なので、比較的新しいと思うCentOS 5.3に切り替えることにしました。

CentOSは、インストールディスクにDVDを採用しているので重いんじゃないかな?と思っていましたが、そうでもないようです。また、Vine以外は日本語化されていない物が多いと思っていましたが、ほとんど日本語化されていました。マニュアルも日本語の物があったので、驚きました。

サーバ構築に関しては、他のサイトを参考にして構築しています。サーバは、Web(HTTP)、Mail(SMTP、POP、IMAP)、FTPを稼働させています。また、セキュリティー面では、ファイル改竄チェックのTripwire、ルートキット検出のchkrootkit、ウィルス対策のClamAVを導入して、以前よりも少しだけセキュリティーを向上させています。

現在、実験的に稼働中なので、もしかしたらまた切り替わるかもしれません。また、サーバに障害が起こるかもしれませんので、その点ご了承ください。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.letstryit.net/mt/mt-tb.cgi/106

コメントする

アーカイブ

カウンタ

Total
Today
Yesterday

IPv6 Ready

Powered by Movable Type 7.0

このブログ記事について

このページは、enjoypcが2009年8月 7日 16:26に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Geforce GTX 260のパフォーマンスチェック!」です。

次のブログ記事は「算術演算のライブラリ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ