XPに続く画期的なOSらしく、
今日は秋葉原などの電気街には多くの人が集まったようですね。
さて、私はと言うと、6月に予約していたWindows 7 Professionalが2つ自宅に届きました。
このパッケージは、通常のパッケージと異なり、以下のことが書いています。他は、アップグレード版のパッケージと同じだと思います。
本製品は購入者ご本人による使用を目的として、特別価格にてご提供した物です。転売、譲渡はお控えいただきますよう、お願いいたします
また、Vistaとのパッケージの比較して思ったことは、「これ、けちってない?」ということです。明らかに、前のプラスチックケースと見た目が安っぽいです。ただし、以前よりも薄く、軽くなっています。
現在、インストール作業中です。VAIO Type ZとメインPCにインストール予定です。
VAIOは、まだアップデータを提供していませんが、強制的に試しにアップグレードインストール中です。また、サプリメントディスクもこの前注文しました。それを使って、その後クリーンインストールを予定しています。
Windows 7についての使い勝手は、RCの時と同じだと思っているので、それと異なることがあれば追記します。
あまり関係ないこと:
本日宅配便でこのパッケージが送られてきましたが、その時刻が18時半ごろ。西濃運輸にて送られてきました。
しかし、追跡サービスによると、11時頃確認したところによると、「12時までに配達予定」とありました。これは、西濃運輸のサービスがあんまり良くないと言うことでしょうかね?
ちなみに、12時以降に確認したところ、「再配達予定」となっていました。あと、不在票は入っていませんでした。
西濃運輸は、遅いし以後あんまり使いたくないですね...