2009年7月アーカイブ

ノートPC用に Bluetooth 対応マウスを購入しました。
前の記事で、マイクロソフト や ロジクール とか考えていましたが、結局、そこまでハイスペックの物はいらないであろうということになり、「サンワサプライ MA-BTH15CAB」を購入しました。価格は、3980円でした。

MA-BTH15CAB_01

現在使っているノートPCには、Bluetooth と呼ばれる無線モジュールが搭載されている。

Bluetooth は、周辺機器を接続するための無線通信規約である。

これを使えば、USB のトランシーバなしで、ワイヤレス規格の周辺機器が使用できるようになり、便利である。

しかし、

私は、その対応機器を持っていない。だから今は、Bluetooth 機能が無駄になっているのである。

これは、いかん!もったいない。ってなわけで、

せっかくある Bluetooth を何に使えばいいのか?

いろいろと忙しく、前回からだいぶ時間が空いてしまいました。
今回でラストです。クライアント側の設定をします。

今回は、前回までの話と違い、複雑な作業はありません。
接続の設定をするだけで、 VPN(SSTP) クライアントとして動作するようになります。

日曜日、LaTeXでレポートを書こうと思い、サブマシン(前サーバ)のLinuxを起動しようとしました。
電源を入れたのは良いんですが、どうもおかしい

マウスの認識でフリーズしてしまう!!

ん?っと思って、リセットしたんですが、何回やっても同じ。しかも、カーネルパニックが表示されるようになりました。

明らかに変です!

で、何回かリセットしているうちに、

電源が、入らなねぇ!!!

という状況になってしまいした。。。

 

さっそく、原因調査を始めることにしました。

前回は、証明書の発行をしました。今回は、証明書を正しい位置に展開し、その後SSTP サーバを立ち上げます。

アーカイブ

カウンタ

Total
Today
Yesterday

IPv6 Ready

Powered by Movable Type 7.0